MENU
  • TOP
  • ごあいさつ
  • 業務内容
    • 補助金申請代行
    • 農地転用
    • 産業廃棄物収集運搬業許可
    • 会社設立
    • 古物商許可
    • 建設業許可
    • 風俗営業許可
  • 報酬一覧
  • アクセス
  • 行政書士のブログ
  • お問い合わせ

行政書士後光事務所|熊本市北区

TEL : 096-374-8055
  • TOP
  • ごあいさつ
  • 業務内容
    • 補助金申請代行
    • 農地転用
    • 産業廃棄物収集運搬業許可
    • 会社設立
    • 古物商許可
    • 建設業許可
    • 風俗営業許可
  • 報酬一覧
  • アクセス
  • 行政書士のブログ
  • お問い合わせ
事務所
行政書士のブログ

2016年5月

2016-05-27

り災証明書の交付申請支援を無料で行っております。

熊本県行政書士会にてり災証明書の交付申請支援を無料で行っております。   避難所に避難して交通手段がない方や、高齢で役所に一人で行けない方、カメラ等もなく写真が撮れない方など、本当に困っている方に対して行ってお […]

最近の投稿

補助金サムネ

小規模事業者持続化補助金のテンプレート販売を開始いたしました!プロに依頼せずに自分で申請したい方向け

融資

熊本市で融資の申請はおかませ下さい!

ニュース

古物商とは

ニュース

【熊本市内の事業者対象】ECサイト(ネットショップ)構築費用等で最大50万円の補助が受けられます。熊本市EC展開支援事業補助金

業態転換

飲食店が使える補助金!最大1000万円の外食産業向けの業態転換等支援事業

持続化

【小規模事業者持続化補助金の注意点】令和3年度申請分はWEBサイト関連費用に制限があります!

復活支援金

【事業復活支援金】申請の締め切り日は5月31日です。余裕を持って申請をしましょう!(熊本の登録確認機関)

持続化

令和3年度補正予算【小規模事業者持続化補助金】が令和4年3月29日より申請受付が開始されます!〈通常枠〉〈賃金引き上げ枠〉〈卒業枠〉〈後継者支援枠〉〈創業枠〉〈インボイス枠〉

看板

地域の看板商品を作って最大1000万円の補助金がもらえる【地域独自の観光資源を活用した地域の稼げる看板商品の創出事業】

復活支援金

【登録確認機関】事前確認の前に必ずこちらの書類を揃えてください!熊本で事業復活支援金の事前確認を依頼するなら当事務所へ!

カテゴリー

  • その他のお話
  • その他業務
  • 会社設立
  • 古物商
  • 建設業許可
    • 要件
  • 未分類
  • 自動車関連
  • 補助金
  • 農地転用

アーカイブ

  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2019年10月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月

行政書士後光事務所

〒861-8005 熊本県熊本市北区龍田陳内2丁目7番4号

Copyright © 行政書士後光事務所|熊本市北区 All Rights Reserved.

PAGE TOP
        お問い合せ