ワンルームマンションで投資?簡易宿所(民泊)運営
不動産投資 ワンルームマンションで民泊!?
不動産投資と一口に言っても種類がいくつか有ります。
皆さんが「不動産投資」と聞いて、頭に思い浮かべるのはおそらく、マンションやビルを購入して、その建物や部屋の賃貸収入を得る。と言うのが多いのかと思いますが不動産投資はいろんな区別方法により種類がありますが
1、マンション等の家賃収入
これは前述している通り、マンション等を購入して家賃収入を得ると言う方法です。
2、不動産投資信託
実際に不動産を購入する訳ではなく、複数のビル、マンション、商業施設等を所有する会社の株式を買い、その賃貸収入や売買益を投資家に分配すると言うシステムです。
3、簡易宿所(民泊)の運営
持ち家であったり、マンションを購入して、旅行者などに一泊〜円と言う形で貸すという物です。
このように簡単にわかりやすく分けていますが、今回は【3、簡易宿所の運営】に関してご説明させていただきます。
投資としての簡易宿所(民泊)の運営
簡易宿所とはゲストハウス、民宿、またペンションなどと呼ばれます。
ただ運営方法としては様々な形態があります。
民宿や、ペンションだと家族で経営されていて、ホテルの小さい版見たいなものですよね。
しかし、今回は投資の話ですので自分でマンションや一軒家で働きお客様をもてなすと言う事ではなく、その土地、建物だけを用意して収入が入って来るという運営方法のご紹介です。
2008年より「Airbnb」というサイトが出来て以来その勢いは凄まじいもので、日本内でも「Airbnb」を利用する人は沢山います。
「Airbnb」とは、全世界で展開しており、行き先と宿泊期間検索して当てはまる施設に宿泊する事が出来ると言うネットワークサービスです。
ただ、このシステムを利用する際の費用として、月額売り上げから、
airbnb手数料:売上の3%
英語対応サービス:売上の20%
が引かれてしまう事になります。さらに清掃費用等一ヶ月数万円代行業者に依頼すると掛かります。
もちろん上記サービスを使わずとも、運営自体をする事は可能です。集客方法さえ考えつけば維持費はさらに抑えられるでしょう。
ここで、Q&Aです。
Q 賃貸物件で簡易宿所の運営は出来る?
A 可能では有りますが、本来賃貸物件は住む本人が借りてい物件なので、その事が貸し主にばれると契約解除になったりしてしまうので、おすすめは出来ません。
Q 狭いワンルームマンションでもいいの?
A 2016年3月現在は旅館業法の簡易宿所の基準(33平方メートル)を下回る大きさでの営業許可を取得できないが、2016年4月から宿泊客1人当たり3・3平方メートルに規制緩和されるので、この広さ以上有れば問題ないです!
簡易宿所の運営を始めるには
ワンルームマンション一部屋から出来る簡易宿所の運営とは?
マンションの一室で簡易宿所を始めるには自分名義の持ちマンションが有ればそれだけで良いんです。(家具等はそろえる必要が有ります)
清掃や、緊急時は代行業者にお任せで、仲介サイトなどからの旅行者に一泊数千円で宿泊してもらいます。
観光地や、飛行場、駅の近く等の物件であればお客様もある程度は見込めるでしょう。
2016年4月からは、狭いワンルームマンションで民泊が運営できる様になるので、物件取得の初期投資コストも低くなりますし、利回りも向上します。
許可取得の必要性
ただ、マンションを購入して民泊を始める!と言う事は出来ません。
運営を始めるには許可を取得する必要が有るのです。
民泊許可を取得する事で、実質的に運営を開始できます。
もちろん、行政書士後光事務所も許可の取得代行承っておりますので、是非是非ご依頼ください。
新しい形の投資
このように、旅館業法の規制緩和や、許可制導入により、新しい形の投資として注目されている「簡易宿所(民泊)の運営」はこれからどういった動向をしていくのでしょうか。
ターゲットを上手く絞る事で売り上げは伸ばしていけそうですね。
中国人観光客狙いなど…
簡易宿所の営業許可申請の代行をお願いしたい!という方はこちら
熊本市北区で簡易宿所の営業許可取得をお考えなら是非行政書士後光事務所まで
熊本県、熊本市(中央区、東区、西区、南区、北区)八代市、人吉市、荒尾市、水俣市、玉名市、山鹿市、菊池市、宇土市、上天草市、宇城市、阿蘇市、天草市、合志市、その他熊本県内で、簡易宿所の営業許可申請をお考えの方は是非当事務所にご依頼ください。